ウチの会社、マジ終わってる。

会社員何年もやっています。おそらく定年まで働きます。でも、不平もあれば不満もある。心で悪態つくこともある。

テレワのひとつも、できへんのかい!

テレワークをしてる時と、普通に出社してる時。

一番差が出るのって日曜日の夜の気持ちかもしれない。

あぁ週末終わった~明日から5日間会社だっていう気持ちって切り替えになる。

テレワだとこれがなかなかしんどい。

 

私個人としてはテレワがいいとか、出社がいいとか特にこだわりがないんだけど、

選択肢としては2つ提示されるべきだと思う。

 

テレワの管理体制作るのが大変だから。とか

やっぱ会社に行かないと仕事になんない、とか言ってる昭和のオジサマ、はい、老害ですよ。

 

テレワを欠勤と同じに見なしてる人、脳みそカビだらけですよ。

 

こないだ引いた上司の言葉。

「残業して資料作って提出したら、〇〇さん、休みでさぁ、あ、違った在宅でさぁ…」

馬鹿まるだし。

 

「久々に対面で打ち合わせ2時間がっつりやったんだけど、いいね。顔見て話さんと、お互いの意思って伝わらないよ」

ZOOMでも伝わる。ってか伝えるスキルがないのはあんたの問題。

 

時代に即した動きをしろ。新しい考え方についていけない世代が役職者特権で次世代をレトロにしばりつけるな。

楽な方向に流れてるのあんたたちの方だ。慣性で生きてるだけだろ。

 

時代に合わせる努力をしろ。

 

対応力がない人間が組織をくくってるところって、マジヤバイと思う。

 

テレワだと仕事した気にならんとか言ってるおじ様たち。

あなたたちが出社していても全然仕事上、役に立っていないことを回りの人はみんな十分知ってます。

f:id:burenai:20210912203526j:plain

 

馬鹿のひとつ覚え「SNS」

f:id:burenai:20210911095457j:plain

優先順位、違ってますよ。


うちの会社11月に新規事業が立ち上がる。

 

立ち上げ部署のやつは、持ち出し資金も何もない会社員だからほんと甘く見て楽しそうなとこだけ決めていくスタイル。

肝心かなめなことはほかりっぱなし。

 

あ~この事業はもって1年でしょ。ってのが正直な感想。

 

関わりくないね。

 

だいたいさ、事業を立ち上げるとき、やらなきゃいけないことっていっぱいある。

個人的には、成功する案件かどうかなんて始める前にもう決まっていて、ビジネスプランや強みや弱点、どうリカバーするか、ちゃんとプランがあって、ターゲットがイメージできてることが大事。

どこが目標で、反対にどういう状況いなったら撤退なのか、最初に決めとく必要がある。いわゆる覚悟ってやつ。

 

「わたしはぁ、今の時代、えすえぬえすだと思うんでぇ、インスタとツイッターフェイスブックとあとLINEで集客とかの仕掛けを頑張りたいと思うんでぇ」

 

とかいってる若手。

最先端いってるつもりか?SNSって言葉が相当大好物らしい。

本屋でSNS関連の本買ってきてちょろっと読んで「SNS大臣」って何それ?

毎日あきれて笑える。